だいたいNBA

Kだよ。だいたいNBAのことを書くのです。だいたいスパーズのことを書くのです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

シーズン始まる

特段書くこともないんですけども。オフェンスは思ったよりも悪くない。もっとアイソアイソするかと思いきや存外よくボールが回るので、オフェンスは昨期よりも良くなりそうですが、ディフェンスは予想以上に酷い。特にガード陣はリーグ最低レベルでは?ミル…

B.LEAGUEのスタッツの諸問題

NBAの充実したスタッツに慣れているため余計にそう思うというところはあると思いますが、B.LEAGUEのスタッツはイマイチですね。 トータルのスタッツと1試合あたりのスタッツを混在させているのは良くなくて、トータルならトータル、1試合あたりなら1試合あた…

バスケットLIVE素晴らしい

今まではB.LEAGUEを配信で見ようとするとスポナビLiveに入らないといけなくて、確か月1500円ぐらいとられたと思いますが、今期からはバスケットLIVEというのが始まって、Yahoo!プレミアム会員だとタダで見れるようになったそうで。素晴らしいですね。Yahoo…

ジノビリの引退

公式アナウンス。 まずKとしては、特に残念でもなければ悲しくもないです。40過ぎて現役続け散るほうが異様。30代の働き盛りで死んだひとの葬式は悲惨なものですが、90過ぎて老衰で天寿をまっとうしたひとの葬式なんて、明るい、カラッとしたものですよ。そ…

例のトレード

オフィシャルリリース。スパーズからラプターズへレナードとグリーンを出して、ラプターズがスパーズへデローザンとポートルと来年の1巡目指名権(1-20位プロテクト。プロテクトに引っかかった場合は2020年の2巡目指名権と2023年の2巡目指名権)を出す。メデ…

アンダーソンが去る日

流石にうんざりしてきた。 2年前にブログ始めた途端にボナーさんとディアウさんという、NBAで1番目と2番目に好きな選手がスパーズを去っていきなりモチベーション下がってそのまま来ているわけですが、この度3番目に好きな選手がいなくなります。はあ。 スパ…

パーカーが去る日

人は肉体の盛衰を避けることはできない、プロスポーツ選手にとって肉体の衰えはプレーの衰えに直結し、プレーの質がチームの要求にかなわなくなれば優先順位を下げられ、最終的には契約を続けることができなくなるわけです。パーカーの体はもうボロボロでし…

2018年ドラフトーク

スパーズの話 いいんでしょうか、ロニー・ウォーカーって今年の指名候補でもポテンシャルは上から数えて何番目とかのレベルだと思うんですが。なんでここまで落ちてきたのか全くわからん。去年膝の手術をしていて怪我のリスクがどうとか言う話はありますが、…

大学時代のスタッツでNBA入りした後のWin Sharesと最も相関するのは何か、大学選手の成長曲線、ESPNのデータ解析に基づくドラフト候補ランキング

大学時代のスタッツでNBA入りした後のWin Sharesと最も相関するのは何か Three and Layupのトーマス・バシンの記事。Win Sharesを成功の指標として、25歳時のNBAシーズンのWin Sharesとドラフトエントリーした年の大学での成績の相関をとって、どういったス…

impressiveを「感銘的」と訳すこと

バスケの話でなくてあれですが。先月にFull-countという野球専門のニュースサイトに以下の内容のメールを送りました。 「大谷翔平、3度目先発の相手は強豪Rソックスに 地元紙は争奪戦の“裏話”紹介」の記事の中で「感銘的」という形容詞が出てきます。https:/…

今年のNBA Draft Combineの数値

身体測定値などのデータが出ている。シューティングに関してはあまり意味がないので、身体測定値と身体能力値だけ眺めるといいでしょう。 まず、ジョージア工科大のジョシュ・オコーギーという選手の身体能力が飛び抜けているように思います。身体能力値は意…

カイル・アンダーソンの技術

こないだ書こうと思って忘れてたんだけども、BBALLBREAKDOWNのセラー・チレアの記事が非常に出来がいいので読みましょう。カイル・アンダーソンの攻守両面の多彩な技術、インテリジェンスの高さ、サイズの優位を活かすプレーについてこれほど良く書けてるも…

プレーオフ出れてよかったね、オースティン優勝してよかったね、今年のドラフト予想はやらないかも、ルカ・ドンチッチは"mystery"ではない、の話。

プレーオフ出れてよかったね 絶対プレーオフに出るスパーズの光の力と絶対プレーオフに出れないゲイの闇の力の戦いとか適当なこと書いたらここまでもつれてしまった。ゲイの闇の力やばすぎでしょ……。レナードなしでよくここまでやったなとも言えますが、見方…

スパーズのスターターPGがトニー・パーカーからデジョンテ・マレーへ

ついに来るべき時が来た。スパーズは今日のペイサーズ戦でスターターのPGをパーカーからマレーへ変更、しかも怪我のリハビリのための負担軽減目的ではなく、恒常的な変更のようです。SAENのトム・オースボーン記者の記事あたりを読みましょう。 ポポヴィッチ…

NBAはsmallにはならない

small lineupないしsmall ballの拡大 以前「ウィングの質がチームの質を決める、3ウィングが今後主流になる」と書きましたが、今回はそれに関する話をします。 現在NBAにおいてsmall lineupないしsmall ballと呼ばれる戦術が主流になっている、少なくとも将…