だいたいNBA

Kだよ。だいたいNBAのことを書くのです。だいたいスパーズのことを書くのです。

大長文

2020年ドラフトーク

スパーズ 特にどうということもない普通の指名でした。もっと上で指名される選手が落ちてきたとか、そいつ指名すんのかいという変な指名もなく、普通。妥当。トレー・ジョーンズは35位前後の指名で自然な感じがしますが、まさか41位まで、というわけでもない…

2019年ドラフトーク

荒れた! 荒れた!リアルタイムでは見れませんでしたが、あとで指名一覧をながめながら変な声がいっぱい出た……サンズなんなんだあいつ……。 不作年のドラフトはだいたい荒れますが、それにしても荒れた。2016年を超えてるかも。不作ぶりで言うと、一覧ながめ…

2018年ドラフトーク

スパーズの話 いいんでしょうか、ロニー・ウォーカーって今年の指名候補でもポテンシャルは上から数えて何番目とかのレベルだと思うんですが。なんでここまで落ちてきたのか全くわからん。去年膝の手術をしていて怪我のリスクがどうとか言う話はありますが、…

NBAはsmallにはならない

small lineupないしsmall ballの拡大 以前「ウィングの質がチームの質を決める、3ウィングが今後主流になる」と書きましたが、今回はそれに関する話をします。 現在NBAにおいてsmall lineupないしsmall ballと呼ばれる戦術が主流になっている、少なくとも将…

ふたつのシーズン平均トリプル・ダブル

ラッセル・ウェストブルックによるシーズン平均トリプル・ダブルの達成 今シーズンのNBAで個別のプレーヤーとして最も大きな話題を集めたのは、シーズン平均トリプル・ダブルを達成したラッセル・ウェストブルックでしょう。シーズン前にサンダーの二枚看板…

NBAドラフトにおけるいわゆるOne-and-Doneルールの成立経緯と是非論

ベン・シモンズによるNCAA批判 さる11月4日に"ONE & DONE"というドキュメンタリーが公開されました。今年のドラフト1位指名選手で、シーズン前から1位確実と言われていたベン・シモンズの、大学入学からドラフトまでの1年に密着したものです。この作品を見る…

「平均的なNBAプレーヤー」とはどういうプレーヤーか

PER(Player Efficiency Rating)から「平均的なNBAプレーヤー」について考える BBRやDraftExpressなどでよく見かける総合指標PER、ポジションを問わずプレーヤーの質を比較でき、しかもプレータイムの長短に影響を受けないのでなかなか重宝するというか、つい…

今更ドラフトーク

Q.え、今頃すんの? A.しまーす。 ドラフトの話題はブログ始めた時点ですでに賞味期限切れだったわけですが、さらにデジョンテ・マレーのドラフト指名とスパーズの育成・スカウティング思想を書き始めたら、予想以上に調べることが多いかつ仕事が劇的に忙し…

デジョンテ・マレーのドラフト指名とスパーズの育成・スカウティング思想

後出しジャンケンジャンケン ポン!勝ったー!ということで今それを言うのかという話をすると、Kはスパーズがドラフトでデジョンテ・マレーを狙っていただろう、というのは予想していました(ドヤァ)。というのも、ドラフト1巡目指名はルーキースケールで大…